シバヤマ 無料査定
片岡球子「富士に献花~農鳥の富士に花々」リトグラフ+本金箔+プラチナ泥

片岡球子「富士に献花~農鳥の富士に花々」リトグラフ+本金箔+プラチナ泥

農鳥とは富士山の山肌に現れる残雪の形のひとつで、例年4月から5月にかけて7合目から8合目付近(標高2900メートルから3000メートル)の北西斜面に出現する鳥の形(鳳凰)をしていることからこう呼ばれる。 富士山麗に春の訪れを告げる風物詩として、地元では古くから、農家が田植えなどの農作業を始める時期の目安とされてきた。また、冬場でも強風で周囲の雪が吹き飛ばされることで1月や2月に現れたりすることもあり、形が鳳凰に似ていることから「新春の農鳥(鳳凰)」として目出度い鳥でもある。

技法 リトグラフ 本金箔 プラチナ泥
画寸 28.3 × 47.3 cm
額寸 52.8 × 70.3 cm
紙寸 41.3 × 59.3 cm
用紙 ベラン・アルシュ
レゾネNo. 片岡球子 全版画集 2023年発行(複製版画 No.38)
制作年 2021年
版数 27版29色
限定部数 240
承認 片岡佐和子
版元 株式会社亥辰舎
工房 版画工房アルミィ 園山晴巳
在庫状況 在庫あり

片岡球子について

鮮やかな色彩と力強く独創的な作風で知られ、院展の重鎮として活躍、現代日本画壇に大きな足跡を残す。103歳で世を去り、80年に渡って、描きたいという情熱に身をゆだね、思いのままに描き続けた。 富士山を多く描き、野太い線と激しい原色が強烈な印象を与える。作風が非常に個性的であったため、初期は落選を重ねました。しかし、粘り強く努力して次第に頭角を現し、遅咲きの47歳で日本美術院同人となりました。

無料査定