齋正機 Masaki Sai

福島の原風景を始め、四季折々の電車のある風景を描く
1966年昭和41年

絵画・版画高価買取

お持ちの齋正機作品を高く買わせていただきます。 まずは、お電話メールにてご相談ください。

1998年にふるさとの風景展(喜多方市美術館主催)で最優秀賞受賞を皮切りに、数々の絵画展にて受賞を重ねる。 2003年、洋画の登竜門である昭和会展(日動画廊主催)にて、無所属の日本画家として初めて最高賞の昭和会賞を受賞。それからは、地元・福島の風景を中心に鉄道、花、人物など温かみのある日本画を描き続けている。


性別
男性
出身地
福島
主な出来事
1966年昭和41年

福島県福島市生まれ

1984年昭和59年

福島県立福島東高校卒業

1992年平成4年

東京芸術大学美術学部絵画科日本画専攻 卒業

1994年平成6年

同 大学院 修了

1998年平成10年

第4回 ふるさとの風景展 最優秀賞(喜多方市美術館/福島)

2000年平成12年

三渓日本画賞2000展 佳作賞(三渓記念館/神奈川)

2001年平成13年

第55回 福島県総合美術展 福島県美術賞(福島県文化センター/福島)

2005年平成17年

喜多方市美術館10周年記念展(福島)

2011年平成23年

がんばろう福島 生きる力美の力展(福島県立美術館)

2013年平成25年

近代の巨匠から現代の作家までクレバス画名作展(岐阜美術館)

2018年平成30年

大きな絵画と小さな絵画(佐藤美術館/東京)

2019年令和元年

齋正機の世界展 〜ふくしまものがたり〜(とうほう・みんなの文化センター/福島)

齋正機の世界展 〜あいづものがたり〜(喜多方市美術館/福島)

2020年令和2年

日本橋髙島屋 画集刊行記念 齋正機展~ふくしまものがたり~(日本橋)

2022年令和4年

福島民報創刊130周年記念事業 絵と映像とエッセイで綴る齋正機展2022「福島今昔物語」(とうほう・みんなの文化センター/福島)

2023年令和5年

箱根・芦ノ湖 成川美術館 〜 只見線とそれぞれの鉄道物語〜(神奈川)

最終更新 2023年11月22日
ページ
最上部へ
無料査定