荒井孝 Takashi Arai

1938年昭和13年

絵画・版画高価買取

お持ちの荒井孝作品を高く買わせていただきます。 まずは、お電話メールにてご相談ください。

薄い和紙に線描きを施し、裏から色を入れ、金箔を置く「裏彩色・裏箔」の技法を駆使して、独自の表現を追求。画面の奥からやわらかな光が差し、じわりと染み出して来るかのような色彩を持つ作品を描く。


所属
日本美術院
性別
男性
出身地
栃木
関係のある主な作家
平山郁夫(師)
パブリック・コレクション
知足美術館
主な出来事
1938年昭和13年

栃木県に生まれる

1962年昭和37年 東京芸術大学日本画科入学
1969年昭和44年

東京芸術大学大学院修了

平山郁夫に師事

1976年昭和51年

第61回 院展奨励賞

1983年昭和58年

院展特待になる

1985年昭和60年

栃木県文化奨励賞を受賞

1988年昭和63年

日本美術院特待に推挙

1993年平成5年

滋賀県甲南町庁舎壁画制作

1997年平成9年

浄蓮寺恵観堂天井画制作

奈良明日香村橘寺天井画制作

外務省からの依頼で「夢殿」制作

1998年平成10年

足利市民文化賞受賞

1999年平成11年

増上寺天井画「山芍薬」制作

2000年平成12年

文部大臣教育功労賞受賞

外務省からの依頼で「御室の桜」制作

院展にて奨励賞を受賞

2002年平成14年

紺綬褒章を授与される

2004年平成16年

下野新聞創刊120周年記念特別企画展

荒井孝・高内秀剛 二人展開催

2009年平成21年 文星芸術大学日本画科常勤教授
2010年平成22年 栃木県文化功労者として表彰
2011年平成23年 荒井孝 展 (宇都宮美術館)
最終更新 2016年05月28日
ページ
最上部へ
無料査定