中島千波 Chinami Nakajima

花を描く日本を代表する日本画家
1945年昭和20年

絵画・版画高価買取

お持ちの中島千波作品を高く買わせていただきます。 まずは、お電話メールにてご相談ください。

牡丹は彼の代名詞の花といっても過言ではありません。「本物より本物らしく描く」という花々は、どの作品も生き生きと額の中で咲き誇っています。伝統を大事にしながら、新聞や雑誌の挿画、表紙絵にも取り組み、最近では天井画の制作や新しくなる歌舞伎座の緞帳を描くなど活動の幅を広げています。現代を代表する日本画家。


よく描くテーマ
所属
横の会
性別
男性
誕生日
1945年10月21日(日)
出身地
長野
関係のある主な作家
中島清之 (日本画家)(親)
主な所蔵美術館
おぶせミュージアム・中島千波館
主な出来事
1945年昭和20年

長野県上高井郡小布施町に生まれる。

1969年昭和44年

東京藝術大学日本画科卒業。

春の院展、院展に初出品、初入選。

第4回 神奈川県展にて「横浜高島屋賞」を受賞。

1970年昭和45年

第5回 神奈川県美術展にて「K氏賞」を受賞。

1971年昭和46年

東京藝術大学大学院日本画科修了。

日本美術院院友。

1972年昭和47年

新鋭選抜展(三越百貨店)

1973年昭和48年

新鋭選抜展(三越百貨店)

1974年昭和49年

現代日本美術選抜展(栃木県立美術館)

新鋭選抜展(三越百貨店)

1977年昭和52年

春の院展にて「奨励賞」

院展にて「奨励賞」

1978年昭和53年

春の院展にて「奨励賞」

1979年昭和54年

第5回 山種美術館賞展にて「優秀賞」を受賞。

1980年昭和55年

昭和世代日本画展

明日への日本画展(松坂屋)

日本秀作美術展(高島屋)

1981年昭和56年

現代日本美術の展望―日本画展 (富山県立近代美術館)

1982年昭和57年

明日への日本画展(松坂屋)

1983年昭和58年

昭和世代日本画展

裸体画100年の歩み展(国立国際美術館)

明日への日本画展(松坂屋)

日本秀作美術展(高島屋)

1984年昭和59年

明日への日本画展(松坂屋)

グループ「横の会」を結成。

1985年昭和60年

第1回 日本画裸婦大賞展にて「大賞」(東京セントラル美術館)

第2回 アジア美術展(福岡市美術館)

1986年昭和61年

現代日本の美術・3〈戦後生まれの作家たち〉(宮城県美術館)

現代日本美術の動勢 ― 絵PART1展(富山県立近代美術館)

1988年昭和63年

院展にて「奨励賞」

日本画の裸婦展(埼玉県立近代術館)

1989年平成元年

春の院展にて「奨励賞」

ユーロパリア1989ジャパン 現代日本画展(ベルギー)

1990年平成2年

院展にて「奨励賞」

日本秀作美術展(高島屋)

日本画/現代の視覚〈その模索と実験〉展(新潟市美術館)

現代日本の屏風絵展(ドイツ)

横浜三渓園・臨春閣に襖絵「不二と桃花」「松林図」制作。

花と緑・日本画美術展に「御車返の桜」を出品(大阪・国際花と緑の博覧会)

日本美術院特待。

1991年平成3年

春の院展にて「奨励賞」

院展にて「奨励賞」

1992年平成4年

おぶせミュージアム・中島千波館(長野県 小布施町) 開館。 開館記念に中島千波・清之父子展を開催。

第1回NICAF・国際コンテンポラリーアートフェア(横浜)

1993年平成5年

中島千波〈いきなり拒絶しないで、「何でこんな絵を描くの」と 思ってくれればそれでいいんです。〉展(横浜市民ギャラリー)

1994年平成6年

東京藝術大学美術学部デザイン科助教授となる。

1995年平成7年

日本秀作美術展(高島屋)

パリ三越エトワールにて個展(朝日新聞社)

1996年平成8年

パリ展帰国記念展(三越百貨店)

伊藤彬中野嘉之林功らとグループ「目」を結成。 高島屋にてグループ展を開催。(第15回展(2010年)まで毎年開催)

1997年平成9年

目—それぞれのかたち―日本画の現在展(佐倉市立美術館)

おぶせミュージアム・中島千波館・開館5周年記念中島千波展。

1998年平成10年

中島千波の花宴展(毎日新聞社)

日本美術院を退院。

1999年平成11年

中島千波屏風絵展(松坂屋/読売新聞社)

宮尾登美子の小説『宮尾本平家物語』挿絵を4年間にわたり制作。

2000年平成12年

日本秀作美術展(高島屋)

個展「中国野生牡丹と日本の桜を描く」(三越百貨店)

瀬戸内—しまなみ海道と大山祇神社大楠を描く」展(大三島町立大三島美術館)

中島千波挿絵原画展〈宮尾本平家物語「青龍の巻」〉(高島屋/朝日新聞社)

2001年平成13年

第7回NICAF・国際コンテンポラリーアートフェスティバルに出品(東京国際フォーラム)

第15回東美特別展個展(東京美術倶楽部、彩鳳堂画廊)

[デザインの風]展(東京藝術大学大学美術館)

2002年平成14年

成田山東京別院深川不動堂内仏殿宝蔵大日堂格天井画の原画完成

おぶせミュージアム・中島千波館開館10周年記念—絵師・中島千波の世界展

2003年平成15年

CAMK流現代「日本画」の精華展(熊本市現代美術館)

「美術館からこんにちは」中島千波展(おぶせミュージアム中島千波館)

2004年平成16年

成田山東京別院深川不動堂内仏殿宝蔵大日堂格天井画《大日如来蓮池図》が完成し、奉安式が執り行われる

2005年平成17年

花の心を描く 中島千波 屏風の世界展(三越百貨店)

還暦記念 中島千波の世界展(高島屋ほか)[2005年10月~2006年9月]

2006年平成18年

~還暦記念~サント・ヴィクトワールへの道 中島千波展 (北澤美術館)

2007年平成19年

高島屋美術部創設百年記念 現代日本画・洋画名家百画展

おぶせミュージアム・中島千波館開館15周年記念展

東京藝術大学120周年記念展(三越百貨店)

2008年平成20年

高島屋美術部創設百年記念 花がたり 中島千波展―おもちゃシリーズ―

2010年平成22年

中島千波花鳥画の世界―平成の花菖蒲―展(三越百貨店)

中島千波の桜屏風展(おぶせミュージアム・中島千波館)

2011年平成23年

早稲田大学創立125周年記念「都市と絵画」展(會津八一記念博物館)

「天満屋美術部80周年記念・花彩々」中島千波展

2012年平成24年

東京藝術大学退官展(東京藝術大学美術館)

2013年平成25年

第十回長野灯明まつりにおいて長野県を代表するアーティストとして小松美羽と共に巨大灯籠を制作、善光寺の仲見世通りに展示する。

2014年平成26年

高野山 金剛峯寺奥殿「桜の間障壁画」の襖12枚(老桜図3点)完成

2015年平成27年

古希記念 中島千波展―新たなる地平―(日本橋・三越)

2016年平成28年

中島千波とおもちゃシリーズ―画家のひみつ―展(渋谷区立松濤美術館)

2017年平成29年

高島屋美術部創設110年記念 中島千波展-乾坤爛漫-

最終更新 2022年11月17日
ページ
最上部へ
無料査定