シバヤマ 無料査定
斎藤清「WINTER IN AIZU(56)」木版画

斎藤清「WINTER IN AIZU(56)」木版画

「雪があっても、いつでも描けるわけではない。私の場合、雪の降る日か、ふぶく日、夕方などの寂しい風景に触発を受けた」-斎藤清- 『WINTER IN AIZU』は、郷愁をモチーフにした作品ではありません。 「冬は一番、絵になりやすい。雪が要らないところを消して、私が描きたいものだけを残してくれる」-斎藤清-

技法 木版画
画寸 35.5 × 51.0 cm
額寸 62.3 × 74.0 cm
制作年 1982年
限定部数 130
在庫状況 売却済

斎藤清について

浮世絵の技法を独学で学び、そこに西洋作家の近代的造形を取り入れた。テーマの多くは日本を意識した作品が多く、代表的なシリーズとしては会津を代表とする雪景色がある。他には猫をテーマにした作品も人気が高くい。シックな黒色は現代建築にもマッチし、いつまでも新しい。こうした世界に通じるデザイン性の高さから欧米での評価も高い。

無料査定