吉原治良 Jiro Yoshihara

「具体美術協会」のリーダーとして前衛芸術運動を推進した。
1905年明治38年1972年昭和47年

絵画・版画高価買取

お持ちの吉原治良作品を高く買わせていただきます。 まずは、お電話メールにてご相談ください。

前衛美術のパイオニアでありつづけた画家。若い画家たちと具体美術協会を立ち上げ、リーダーとして活動。戦後日本の前衛美術をダイナミックに切り開き、先導してきた。海外でも評価がきわめて高い。


よく描くテーマ
具体美術
抽象画
性別
男性
誕生日
1905年1月1日(日)
歿日
1972年2月10日(木)
関係のある主な作家
森内敬子(弟子)
上前智祐(弟子)
白髪一雄(弟子)
田中敦子(弟子)
前川強(弟子)
松谷武判(弟子)
嶋本昭三(弟子)
元永定正(弟子)
鷲見康夫(弟子)
山崎つる子(弟子)
主な出来事
1905年明治38年

大阪市に 吉原製油の御曹司として生まれる

1929年昭和4年

関西学院研究科(現:関西学院大学)中退

1938年昭和13年

九室会結成

1948年昭和23年

芦屋市美術協会の創立に参加、代表となる

1951年昭和26年

大阪府芸術賞受賞

1952年昭和27年

ピッツバーグ国際現代絵画彫刻展出品、入賞

1954年昭和29年

具体美術協会を結成、代表となる

1955年昭和30年

第1回具体美術展(小原会館、東京)開催、出品

1958年昭和33年

「新しい絵画世界展―アンフォルメルと具体―」(高島屋、大阪)出品 「The Gutai Group Exhibition」展(マーサ・ジャクソン画廊、ニューヨーク)出品

1963年昭和38年

「現代絵画の動向―西洋と日本」展(国立近代美術館京都分館)出品

1964年昭和39年

グッゲンハイム国際賞展出品

1970年昭和45年

「万国博美術展<現代の躍動の部>」(万国博美術館、大阪)出品

1971年昭和46年

第2回インド・トリエンナーレ出品、ゴールドメダル受賞

1972年昭和47年

67歳で死去。従五位勲四等旭日小綬賞が追贈される

1973年昭和48年

「明日を創った人 ―吉原治良展」(神奈川県立近代美術館、京都国立近代美術館)

1983年昭和58年

「知られざる吉原治良展」(兵庫県立近代美術館)

1992年平成4年

「没後20年 吉原治良展」(芦屋市立美術博物館)

2005年平成17年

「生誕100年記念 吉原治良展」(東京国立近代美術館)

最終更新 2014年05月15日
ページ
最上部へ
無料査定